香川県デザイン協会の目的に賛同し、参加している法人又は個人です。(令和4年6月22日現在)
(区分 A:グラフィック B:建築、環境 C:インテリア D:インダストリアル E:テキスタイル・ファッション F:その他)
正会員:法人(15)
会員名 | 代表者 | 所在地 | TEL | 区分 |
---|---|---|---|---|
学校法人穴吹学園 専門学校穴吹デザインカレッジ | 後藤 良二 | 高松市 | 087(823)6600 | F |
穴吹デザインプラス ㈱穴吹カレッジサービス | 大平 康喜 | 高松市 | 087(811)4188 | A |
㈲アール・ツゥ | 長友 惠子 | 高松市 | 087(813)6886 | B |
北浜alley㈱ | 井上 秀美 | 高松市 | 087(834)4335 | B |
㈱イノベイト | 井上 幸照 | 高松市 | 087(851)5255 | F |
㈱小竹組 | 小竹 和夫 | 高松市 | 087(851)9096 | B |
㈱桜製作所 | 永見 宏介 | 高松市 | 087(845)2828 | C |
㈱寒川建築研究所 | 寒川 洋次 | 高松市 | 087(862)8784 | B |
㈱清和設計事務所 | 神余 智夫 | 丸亀市 | 0877(24)2335 | B |
セーラー広告㈱ | 村上 義憲 | 高松市 | 087(825)1155 | F |
㈱創芸 | 久保 勇人 | 高松市 | 087(869)8815 | B |
合資会社ソニック | 畑尾 一平 | 高松市 | 087(813)3460 | A |
㈱デザインセンター | 日下 大祐 | 高松市 | 087(885)1000 | B |
㈱電通西日本 高松支社 | 長村 直樹 | 高松市 | 087(851)0091 | F |
ビジュアル・サービス㈱ | 上枝 知弘 | 高松市 | 087(816)0021 | A |
正会員:個人(30)
会員名 | 所属先 | 所在地 | 区分 |
---|---|---|---|
出淵 光一 | idebuchi.com | 坂出市 | A |
猪子 進 | ㈲猪子デザイン研究室 | 高松市 | A |
請川 和英 | ㈱請川窯業 | 観音寺市 | B |
香川 拓也 | グッドデザインスタジオ㈲ | 高松市 | C |
香川 深雪 | Co-Space | 高松市 | C |
上出 栄治 | ㈱ウエニデル | 三木町 | A |
蒲生 宰実 | ㈱UMOGA | 高松市 | A |
國宗 幸史 | ㈱パームス | 高松市 | B |
久保 幸司 | 高松工芸高等学校 | 高松市 | B |
河野 祐大 | KIKI YARDyard | 高松市 | F |
栄 秀樹 | 高松市 | D | |
坂野 篤子 | あとりえ 伽羅奢 | 高松市 | F |
塩田 裕基 | ヴィンテージ リバイバル プロダクションズ | 丸亀市 | F |
清水 泰 | 穴吹カレッジグループ本部 | 高松市 | B |
住田 佳瑞子 | 鬼無庭園美術館 Gallery Hooks | 高松市 | F |
詫間 博 | ㈱TAKUMA | 観音寺市 | A |
武田 亜輝子 | ㈲プラン・ドゥ | 高松市 | A |
田中 利徳 | みまや工房 | 高松市 | B |
辻 佑馬 | ㈱sovie | 丸亀市 | A |
冨田 妃登志 | 冨田妃登志建築地域研究所 | 高松市 | B |
中尾 正也 | ナカオデザイン | 高松市 | F |
長田 慶太 | 長田慶太建築要素 | 高松市 | B |
西川 正剛 | デザイン&トレーディング | 高松市 | A |
東原 淳夫 | 東.デザイン室 | 高松市 | B |
深井 克彦 | 四国学院大学 | 高松市 | F |
藤本 誠 | 藤本デザイン研究室 | 高松市 | A |
眞鍋 博行 | 香川県立高等技術学校 高松校 | 高松市 | A |
溝口 由美 | Kitchen cafe | 高松市 | C |
森 志保 | ㈱三好石材 | 高松市 | F |
村岡 寛 | 65デザイン | 高松市 | D |