事業案内
香川県デザイン協会では、デザインを通じて広く地域社会に貢献するために、以下の6つの事業を柱に活動を行っています。
1.普及啓発事業
(1)瀬戸内デザイングランプリ
- 瀬戸内デザイングランプリ2021 香川を開催する。
→テーマ「家」
(2)学生表彰 2021
県内高校生等対象の学生表彰2021(Kagawa Design Association Award)を開催する。
目的 | 若い世代に香川県デザイン協会を知ってもらい、将来の会員を育てる |
---|---|
対象 | 県内デザイン系高校3年生、短大・高等技術学校・専門学校生 等(15校21コース) |
実施方法 | 学校推薦。卒業式等で対象校校長等より授与 |
(3)学生表彰 2021
- 第10回ラオフェス2021の情報を収集
- 2006〜 FUNFAN 記録を整理
- 次世代育成案件について検討する。
2.イベント事業
(1)マッチング企画
高松三越株式会社(以下「三越」。)からの依頼により、デザイナーズフリーマーケットを三越で開催するためのテストスタートとして、三越主催イベントでの三越と香川県デザイン協会会員及びデザイナーズフリーマーケット出店者をつなぐマッチング企画を実施する。
日程及び場所 | 令和3年4月29日(木・祝)(丸亀三越店舗正面駐車場) 令和3年5月 5日(水・祝)~5月11日(火)(高松三越本館1階イベントスペース) |
---|
(2)(仮)デザイナーズフリーマーケット@高松三越(共催:香川県デザイン協会)
三越が主催し、香川県デザイン協会がプロデュースする形で実施するデザイナーズフリーマーケットを開催する。
日程及び場所 | 令和3年7月21日(水)~26日(月)&7月28日(水)~8月2日(月) @新館5階催事場 令和3年7月21日(水)~27日(火)&7月28日(水)~8月3日(火) @本館1階ステージ ※中1日を入れ替え日とする。 |
---|
3.交流・研修事業
新型コロナウイルス感染拡大により「デザイン」を取り巻く環境が変化していることから、今後のデザインビジネスを行う上での指針となるような次の事業を実施する。
(1)研修事業
デザイナーや企業にとって役立つセミナー、講演会又はプレゼンテーションなど
(2)見学ツアー等
デザイン思考で成長する企業や地域の見学、又は研究発表など
4.情報提供・青年委員会事業
(1)会員名簿の発行
最新の名簿の状況を確認し、必要に応じて新名簿の整理/発行を行う
(2)会報の発行
協会事業の案内・報告及び各種デザイン関係の情報を提供するため、会報を発行する。
(3)情報発信
協会公式ホームページを運用し、最新の情報発信を推進する。
(4)四国デザインフュージョン
県下4団体で開催予定のイベントにおける企画運営協力を行う。
令和3年度事業として再度計画する。
(5)他委員会への協力
他委員会との連携・協力を行う。
5.会議
(1)理事会
日時 | 令和3年6月4日(金)15:00~ |
---|---|
場所 | サンポートホール高松63会議室 高松市サンポート2-1 |
(2)通常総会
日時 | 令和3年6月4日(金)16:00~(ハイブリッド方式) |
---|---|
場所 | サンポートホール高松61会議室 高松市サンポート2-1 |
(3)各種委員会
(4)会員交流会(本年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催しない。)
6.その他事業
(1)各種受託事業等
(2)地域及び産業界等への支援事業としての各種デザイン提案等
7.香川県デザイン協会ロゴマークコンセプト
デザイナー 谷川和之様(高松市在住)
K・D・A(Kagawa Design Association)の3文字を要素として拡がっていく様を構成し、美しく機能的な創意工夫とデザインによる香川の発展をシンボライズしている。
緑は「香川の自然・調和と計画」を、濃緑は「オリーブ・深遠な判断力と知慧」を、赤は「閃きと行動力」を象徴している。
会員資格・会費
香川県デザイン協会(以下、協会。)は、協会の目的に賛同し、協会の活動に意欲的に参加する 意思を有する個人又は団体を持って組織するものとし、 会員及び会費は次のとおりとします。 ...
詳しくはこちら協会会則
香川県デザイン協会会員は、下記会則を遵守しなければなりません。 入会ご希望の方は、ご一読、ご了承の上お申し込み下さい。 第1章 総則 (名称) 第 1 条 この会は、香川県...
詳しくはこちら顧問・役員
[任期:令和5年6月9日~令和7年度総会] 顧問(3名) 氏名 所属団体名等 備考 池田 豊人 香川県知事 速水 史朗 作家...
詳しくはこちら委員会名簿
[任期:令和5年6月9日~令和7年度総会] [*会員理事] 普及啓発委員会(6名) 役 職 委 員 名 所属事業所名 委 員 長 *出淵...
詳しくはこちら協会会報
VOL. 発行年月日 ダウンロード Vol.29 (2022年6月) PDF 1.2 MB Vol.28 (2...
詳しくはこちら入会・退会
下記データをダウンロードし、必要事項を記入して事務局までお送り下さい。 入会申込書のダウンロード 香川県デザイン協会入会申込書 [word形式 43KB] 香川県...
詳しくはこちらダウンロード
各種ドキュメントをダウンロードいただけます。 入会申込書のダウンロード 香川県デザイン協会入会申込書 [word形式 43KB] 香川県デザイン協会入会申込書 [...
詳しくはこちら活動実績
香川県デザイン協会の活動記録です。 1998 活動実績 2.13 香川県デザイン協会発足 設立総会及び会員交流会 2.19...
詳しくはこちらお問い合せ先/申込書送付先

〒761-0301 香川県高松市林町2217番地15
(公財)かがわ産業支援財団内
tel 087-868-9901 fax 087-869-3710